2022.04.04
J-CASTトレンド

ネットメディアJ-CASTにて、3月29日に実施したオンライン企画「ウクライナ人道支援:現地からの緊急リポート」で報告した、ルーマニアでの支援現場の調査内容について掲載されました。
●3/29 イベント動画アーカイブURLは右記です: 【日本語】 【英 語】

2022.04.03
デモクラシータイムス

インターネットチャンネルのデモクラシータイムスにてルーマニアから帰国したPBV上島・鈴木が登壇し、ウクライナ支援の現地調査から見えた「今支援が必要なこと」を報告しました。

2022.04.02
テレビ朝日「サタデーステーション」

テレビ朝日「サタデーステーション」にて、ルーマニアでの現地調査を終えた、PBV事務局長/理事 上島のインタビューが放送されました。
●放送日時:4月2日(土)20:54〜 
 WEB:https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000250234.html

2022.03.30
NHK NEWS WEB

NHKのNEWS WEBにて、PBVならびにNGOピースボートが実施している、ウクライナ緊急支援募金 -All for Ukraine-の情報掲載を頂きました。

2022.03.30
NHK おはよう日本/NHK NEWS WEB

3月29日に実施した、オンライン企画「ウクライナ人道支援:現地からの緊急リポート」での報告内容が、NHKおはよう日本で放送されました。また、NHK NEWS WEBにも掲載いただきました。
●イベント動画アーカイブURLは右記です: 【日本語】 【英 語】

2022.03.25
NHK仙台「てれまさむね」/NHK NEWS WEB

2022年福島県沖地震による被害を受けた宮城県山元町にて、屋根の応急対応を継続している様子が、NHK仙台「てれまさむね」で放送されました。PBVスタッフ川村勇太がインタビューを受けています。

2022.03.24
Yahoo!ニュース

東京都内の外国人住民の方々を対象とした防災講座を開催したことを受けて、国際事業コーディネーターの鈴木郁乃が執筆した記事がYahoo!ニュースに掲載されました。外国人被災者を孤立させないサポートの必要性や日頃からの関係づくりの必要性について述べています。

2022.03.14
のんびる2022年3月•4月号

パルシステム連合会が発行している「のんびる」2022年3・4月号に、事務局長/理事の上島安裕のインタビューが掲載されました。新型コロナウイルスの影響が長く続き、地域外から被災地へ駆けつけられない、人手を集めにくいという課題が立ちはだかり続ける中で、支援活動での困難や、それを乗り越えるためのガイドラインや他団体とのネットワークといった工夫について紹介しています。

2022.03.08
朝日新聞

近年多発する災害とともに中長期化する避難所運営の課題を見据えて、一昨年2020年7月豪雨災害を受けた熊本県球磨村にて自治体から避難所運営を委託事業として受けた経験について、朝日新聞から取材を受けました。自治体と民間支援団体の協働のかたち、人材育成や継承など多角的な観点から、現地コーディネーターを務めた辛嶋友香里が取材に応えました。

2022.03.05
読売新聞

東日本大震災から11年を迎えるにあたって読売新聞から取材を受け、後に起こる災害での支援連携体制の構築の基本モデルとなった、当時現地に駆けつけた支援団体100団体以上との連携調整や、自治体・自衛隊など官民の情報共有などを図る仕組み「石巻モデル」について、代表理事の山本隆が応えました。

2022.02.25
『消防防災の科学(2022冬号)』

消防防災に関する調査研究を行ている消防防災科学センターが発行すす季刊『消防防災の科学』で「災害と災害廃棄物」が特集されました。PBVも数多くの被災地で活動してきた経験に基づいて、被災者や地域、民間支援の視点を寄稿しました。

2022.01.26
日本経済新聞

日本経済新聞のトピック「シニアサポーター」にて、災害時の生活に備えた備蓄品や、避難所生活で気をつけたいポイントについて、これまで多数の避難所運営・コーディネートに携わり、JVOAD避難生活改善専門委員会のメンバーも務める、PBV辛嶋友香里のコメントが紹介されました。

2022.01.11
J-CASTトレンド

新型コロナの影響で災害時の分散避難や在宅避難を呼びかける声が増えている昨今、2021年8月豪雨で被災し、PBVが常駐支援を実施した佐賀県大町町における行政とNPOとの協働・連携について、現地コーディネーターの辛嶋友香里がお話しました。

2022.01.03
クーリエ・ジャポン

英国メディアThe Economistより、現地コーディネーターの辛嶋友香里が取材を受けて発刊した記事(“Japan has a chequered record on climate change”)の日本語訳版の記事がクーリエ・ジャポンによって掲載されました。日本語訳版では、『異常気象の脅威が高まるなか、世界は「災害のデパート」日本から“レジリエンス”を学べ』というタイトルで紹介されています。

2021.12.12
岡田まちづくり推進協議会

2018年の西日本豪雨災害で被災した、岡山県倉敷市真備町の岡田地区まちづくり推進協議会が作成した、災害発生から今日に至るまでの復旧・復興への歩みについてまとめた災害検証冊子『岡田を災害に強いまちに その② 生きる 水害編』にて、現地にて長期に亘り避難所運営や炊き出し支援などを実施したことが紹介されました。

2021.12.11
J-castニュース

昨今、気象災害が頻発・甚大化するにつれて避難所生活も中長期化しつつある中、現地コーディネーターとして数々の避難所運営に携わってきた辛嶋友香里がJcastニュースの取材を受け、避難所を取り巻く課題や困難に関してお話しました。

2021.12.11
The Economist

英国メディアThe Economistより現地コーディネーターの辛嶋友香里が取材を受け、2021年8月豪雨災害・大町町での活動内容や、PBVのこれまでの災害対応、日本の災害対応の課題等についてお話しました。取材内容は、日本の社会課題に関する特集記事のうち、‘Japan has a chequered record on climate change’にて掲載されました。

2021.10.24
NHK「明日をまもるナビ」

NHK「明日をまもるナビ」に、JVOAD技術系専門委員会のメンバーを務めるPBV理事/事務局長の上島安裕がスタジオ登壇し、水害が発生した際の自宅の復旧作業や生活再建に関する手続き等について、支援団体やボランティアの視点から紹介しました。

詳しくはこちらをご覧ください!

2021.10.21
人吉新聞

2020年7月豪雨の被害に遭った、熊本県人吉市にてPBVが継続している、公民館の清掃や備品提供等の地域コミュニティ支援活動等について、人吉新聞にて紹介されました。

2021.10.14
NHK総合

NHK総合の特集「IPPOU」にて、発災から約2か月が経った2021年8月豪雨災害支援の被災地・大町町で、PBVスタッフが運営をサポートしている地域の支援交流拠点での活動の様子が取り上げられました。