2013.04.02
南相馬ひばりFM

臨時災害放送局「南相馬ひばりエフエム」の番組で、「福島子どもプロジェクト2013・春」に参加した中学生たちへのインタビューが紹介されました。

2013.04.02
3.11: Disaster and Change in Japan(米国書籍)

Richard J. Samuels氏が執筆した『3.11: Disaster and Change in Japan』(Cornell Univ Pr.)の中で、東日本大震災でのPBVの活動が紹介されました。

2013.03.31
コミュニティラジオ「3ZZZ」(オーストラリア)

メルボルンのコミュニティラジオに「福島子どもプロジェクト2013・春」に参加した南相馬市の中学生がスタジオ生出演しました。

2013.03.28
TBSニュース

福島県南相馬市の子どもたちのオーストラリアでのプログラム「福島子どもプロジェクト2013・春」の様子が紹介されました。

2013.03.19
朝日ニュースター「ニュースの深層」

「シリーズ大震災から2年」のスタジオゲストとして、代表の山本隆が出演。阪神淡路大震災や東日本大震災での救援物資とボランティアの活動について話しました。

2013.03.14
NHK「あさイチ」

ピースボートセンターいしのまきが、石巻市牡鹿半島で実施している浜の暮らし体験「イマ、ココ プロジェクト。」が紹介されました。

2013.03.12
ニッポン放送ラジオ「ザ・ボイス」

「街角ステーション」のコーナーがPBV東京事務局を訪問。上島安裕が「防災トレーニングキャンプ」についてインタビューに答えました。

2013.03.11
RKBラジオ「スタミナラジオア」(福岡)

東日本大震災から2年を迎える宮城県石巻市で、被災地のボランティア活動について、プログラムオフィサーの小林深吾が報告しました。

2013.03.10
ラジオJ-WAVE「LOHAS SUNDAY」

東日本大震災から2年を迎える東北での活動やこれからの課題について、代表・山本隆が主演しました。

2013.03.10
全国コミュニティFM「FMドリームゲート」

東日本大震災から2年目のボランティアについて、ピースボートセンターいしのまきのスタッフ山元崇央が電話出演、「イマ、ココ プロジェクト。」を紹介しました。

2013.03.10
THE AGE(オーストラリア)

オーストラリアの新聞で、「福島子どもプロジェクト2013・春」の実施が紹介されました。

2013.03.09
NHKラジオ第1 「ラジオあさいちばん」

ピースボートセンターいしのまきが、石巻市牡鹿半島で実施している「イマ、ココ プロジェクト」が紹介されました。

2013.03.08
NHK北海道クローズアップスペシャル

特集番組「冬の災害に立ち向かえ」に、代表・山本隆がスタジオゲストとして出演。阪神淡路大震災や東日本大震災で見た避難所での課題などについて話しました。

2013.03.03
TBSニュース(BS)

3月3日に実施した「東京・新宿で働く、暮らす外国人のための『災害ボランティア入門』トレーニング」の様子が紹介されました。

2013.02.17
朝日新聞(北海道)

2月16日に、北海道で行った「災害ボランティア入門」の様子が紹介されました。

2013.02.06
京都新聞

2月10日に、京都で初開催となる「災害ボランティア入門」について紹介されました。

2013.02.03
石巻かほく

語り部や災害ボランティアとして活躍している萬代好伸さんが、「私の一歩」の コナーで紹介されました。

2013.01.28
河北新報

宮城県石巻市で実施された『災害ボランティア入門』の様子が紹介されました。市内外から23人の方が受講しました。

2013.01.24
石巻かほく

石巻小学校の講堂で公演された、コモンビートミュージカル石巻の様子が写真と 共に紹介されました。

2013.01.24
TBSテレビ『Nスタ』

ミュージカル『ACOMMONBEAT』の東北公演と出演しているキャストの様子が放送されました。