2014.08.10
河北新報

JCC2015が共催した福島での報告会「『国連防災世界会議』に向けて in 福島-福島の声を世界に発信-」の様子が紹介されました。

2014.07.18
読売新聞(奈良県版)

7/21に奈良で開催する「災害ボランティア入門」が紹介されました。

2014.06.12
NHKラジオ仙台放送局

横浜みなと博物館で行われた「第3回石巻かほく復興写真展」にトークゲストとして参加したスタッフ・岩元暁子の活動が紹介されました。

2014.06.11
石巻日日こども新聞

NPO法人コモンビートとピースボートセンターいしのまきが行った、石巻市内の街歩きの様子が紹介されました。

2014.06.11
神戸新聞

石巻市内で発行する「仮設きずな新聞」の編集部らによる神戸視察の様子が紹介されました。

2014.06.11
石巻かほく

横浜みなと博物館で行われた「第3回石巻かほく復興写真展」にトークゲストとして参加したスタッフ・岩元暁子の活動が紹介されました。

2014.06.09
NHKラジオ「ラジオあさいちばん」

横浜みなと博物館で行われた「第3回石巻かほく復興写真展」にトークゲストとして参加したスタッフ・岩元暁子の活動が紹介されました。

2014.06.08
神奈川新聞

横浜みなと博物館で行われた「第3回石巻かほく復興写真展」で、ボランティア活動の様子を講演したスタッフ・岩元暁子の活動が紹介されました。

2014.06.01
のんびる

パルシステム生活協働組合連合会が発行する雑誌「のんびる」に、石巻市・女川町を中心に取り組む「ほやほや学会」の活動が特集されました。

2014.04.16
東京新聞

民間防災および被災地支援ネットワーク」が発行した『災害支援の手引き』と、4月24日に実施する発行記念イベントが紹介されました。

2014.04.11
読売新聞

フィリピンで実施する台風30号の災害救援や現地パートナーNGOとの連携・協働の活動が紹介されました。

2014.04.07
福島民報

「福島子どもプロジェクト2014・春」から帰国した子どもたちが、南相馬市長を表敬訪問した様子が紹介されました。

2014.04.05
福島民友

「福島子どもプロジェクト2014・春」から帰国した子どもたちが、南相馬市長を表敬訪問した様子が紹介されました。

2014.04.01
雑誌「世界」

東日本大震災から3年、東北復興を考える座談会に代表・山本隆が登壇し、石巻市・女川町での現状や取り組みについて話しました。

2014.03.25
ラジオ福島「ふくしまスマイルキャラバン」

福島子どもプロジェクト2014・春」について、スタッフの塚越が電話出演しました。

2014.03.25
臨時災害放送局 南相馬ひばりエフエム

「福島子どもプロジェクト2014・春」の旅のレポートが、全4回に渡って紹介されました。

2014.03.11
FM沖縄「ゴールデンアワー」

東日本大震災から3年、3月11日の宮城県石巻市の様子を小林深吾が紹介しました。

2014.03.11
FMヨコハマ 「THE BREEZE」

小林深吾が、街角レポーターの藤田優一さんと共に宮城県石巻市内を巡り、3月11日の様子を伝えました。

2014.03.10
RKBラジオ「スタミナラジオ」(福岡)

東日本大震災から3年を迎える宮城県石巻市の現状やボランティア活動について、スタッフの髙橋さやかが電話出演しました。

2014.03.05
読売新聞

石巻市で取り組む漁村滞在型の復興支援ボランティア「イマ、ココ プロジェクト。」が紹介されました。