公益社団法人ピースボート災害支援センター(以下、PBV)は、皆さまから提供される可能性のある個人情報の取扱いについて、次のような取り組みを実施致します。
個人情報保護方針
- 個人情報保護に関する意思統一の徹底
役職員に対し、個人情報保護の重要性の理解と安全性、信頼性の確保のためコンプライアンス規程、個人情報保護規程、文書管理規程を作成し、この厳守に努めます。 - 個人情報保護施策の強化
適法・適正な手段による個人情報の取得、利用及び提供が行われるシステム整備の向上を図るとともに、目的の範囲内で利用、提供等を行い、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩を防止するために適法かつ適正な措置を講じて個人情報を管理します。 - 個人情報保護に関する法令、その他規範の遵守
個人情報の保護に関する法令、行政機関等が定めた個人情報保護に関する条例・規範・ガイドライン等を遵守します。 - コンプライアンスの継続的な推進
コンプライアンスの定期的な監査を行い見直すとともに、継続的な改善に努めます。
個人情報の利用等について
個人情報の利用目的
PBVは、適法かつ適切な手段によって目的を開示し、ご本人その他の開示権限のある者から個人情報を取得します。皆さまからご提供いただいた個人情報は、皆さまとの間の連絡のために利用させていただくほか、将来、よりよい活動のための調査・研究や活動のご案内や報告をお届けするために、利用させていただくことがあります。
個人データの共同利用
PBVは、保有する個人データのうち、氏名、住所、電話番号又はメールアドレスなどのみなさまへのご連絡にあたり必要となる最小限の範囲のものについて、NGOピースボート、株式会社ジャパングレイス及びゲットユニバーサル株式会社との間で、共同して利用させていただきます。
個人情報保護管理者氏名 小林深吾
個人データの第三者への提供
PBVは、次のいずれかの場合を除いて、お伺いした個人情報を第三者に開示することは、原則としてありません。
- ご本人が個人情報の開示に同意している場合
- 法令により開示が求められた場合
- 統計資料等、個人を特定することができない情報を開示する場合
個人データの開示・訂正・停止等手続き
PBVが保有する個人データの開示、内容の訂正・追加もしくは削除、またはその利用の停止、消去、第三者への提供の停止をご希望の方は、必要とな る手続きについてご案内いたしますので、お申し出ください。その際、お申し出の方がご本人であることを確認させていただいた上で、法令及び内規に従い、遅 滞なく必要な措置を取らせていただきます。また、ご希望の全部又は一部に応じられない場合はその理由をご説明します。
お問い合わせ先
個人情報の取扱いに関するお問い合わせはこちらまでお願い致します。
※PBVは以上の方針を改定することがあります。その場合はこのウェブサイトでご案内致します。
この方針は、2025年4月1日から施行する。