
相続対策は災害への備えにも役に立つ?!専門家と学ぶ相続対策と遺贈寄付
いつ、どこで直面するかわからない「もしも」の事態。あなたの備えは万全ですか?
終活や相続対策は、災害などの予期せぬ事態が起こった際に、大切な財産や残された人との人間関係を守る最も確実な備えになります。
本イベントでは、「おひとりさま・おふたりさま」特有の課題に焦点を当て、未来への安心を手に入れるための具体的な一歩を、専門家が分かりやすく解説します。
「より良く生きる」ための実践的なヒントを一緒に学び、安心を備えませんか。
このような内容をお話します!
- 相続対策と災害の備えの共通点
- おひとりさま・おふたりさまのための相続対策(講演)
- 残念な遺言から学ぶ遺贈寄付
- 質問タイム/個別相談会(会場のみ)
講師
齋藤弘道(さいとう・ひろみち)
遺贈寄附推進機構 代表取締役、全国レガシーギフト協会 理事
信託銀行にて1500件以上の相続トラブルと1万件以上の遺言の受託審査に対応。遺贈寄付の希望者の意思が実現されない課題を解決するため、2014年に弁護士・税理士らとともに勉強会を立ち上げた(後の「全国レガシーギフト協会」)。2018年に遺贈推進機構株式会社を設立。日本初の「遺贈代用信託による寄付」を金融機関と共同開発。

セミナー概要
- ー 日時 ー
- 2025年12月4日(木)14:00~16:00 開場13:30(オンライン入室13:45)
- ー 場所 ー
- 【会場参加】
日比谷図書文化館 4階セミナールームA(交通アクセスはこちら)
【オンライン参加】
参加URLはお申込みいただいた方へ別途メールにてご案内いたします
※あらかじめzoomアプリのインストールをお願いいたします - ー 参加費 ー
- 無料
- ー 定員 ー
- 会場参加15組(先着)/オンライン30組
- ー 申込方法【締切:12月3日(水)15時】ー
-
電話もしくは下記の申込フォームに必要事項を入力し送信ください。
03⁻3363⁻7967
(平日10時~18時/遺贈寄付担当:古賀) - ー 参加特典 ー
- ご参加いただいた方には下記プレゼントいたします!
- セミナーで使用する講演資料
- PBVオリジナル「もしも手帳」
みなさまのご参加を心よりお待ちしております!
【お問い合わせ先】
公益社団法人ピースボート災害支援センター(PBV)
遺贈寄付ご相談窓口(小林、古賀)
☎:03-3363-7967(平日10時~18時)
✉:members@pbv.or.jp
