【緊急】鹿児島で大雨特別警報、情報収集を開始しています

 

前線の影響で、鹿児島県では線状降水帯が発生し、記録的な大雨となっています。気象庁は、8月8日に鹿児島県霧島市に大雨の特別警報を発表しました。

 

霧島市と鹿児島市の一部では警戒レベル5の緊急安全確保が発令されています。土砂崩れ、河川の氾濫、浸水被害すでに重大な災害が発生している可能性があります。情報を集めながら、少しでも命が助かる可能性が高い行動をお願いします。

 

・周囲の状況を確認し、身の安全を守る行動をとる
・避難場所までの移動が危険な場合には近くの頑丈な建物に移動
・外に出るのがすでに危険な場合は建物の2階以上に移動(垂直避難)
・崖や斜面と反対側の部屋に移動する

 

ピースボート災害支援センター(PBV)では、関係機関や支援団体と連携しながら、情報収集を開始しています。

どうか皆さんのご無事を願っています。

 

キキクル(大雨・洪水警報の危険度分布)
川の水位情報