HTML_TOPメルマガ (1280 × 150 px)のコピーのコピーのコピーのコピー (2)

 

あああのコピー (1)

 

農業ド素人が、米をつくってみた

 

こんにちは。実は、東京都東村山市出身のPBVスタッフ、多賀です。

東京から岐阜県高山市に移住して、今年でちょうど10年。

「田舎暮らしといえば、米づくりでしょ」

移住前、勝手にもっていたのはこんなイメージ。

移住後、周りを見渡してみると、同世代で米を作っている人は数えるほど。
勝手なイメージとは恐ろしいものです。

 

ただ「米をつくってみたい!」という気持ちに嘘はなく、まったくのド素人でしたが稲作を開始。そろそろ9度目の田植えがはじまります。

 

田んぼに関して、先日初めて知ったことがあります。

それは「田んぼが、防災に役立っている」ということ。

 

その理由は、大量の雨が降ってもしばらくは水を貯めておくことができるからです。

もちろん許容量はあります。

 

けれど、もし田んぼがなければ、雨水はそのまま地表を流れ、更に川の水量が増えます。

それが、河川の氾濫などに繋がるのです。

 

 

私が借りている田んぼは合計2反(約2,000平米)弱。
決して広いとは言えません。

 

しかし微力ながらも治水に一役かっていることを知り、田んぼも防災の取り組みの一環なんだなぁと嬉しくなりました。

 

「田んぼやろうぜ!」なんて、気軽には言えませんが、主食の確保&防災の取り組み。機会があればぜひ!

 

〜追伸〜

メルマガ12号にて触れたヒヨコですが、先月末に32羽が我が家に到着。
ピヨピヨと元気に育っています。

3

こちらはメルマガ11号にて触れましたニホンミツバチ。

幸運なことに群れの捕獲に成功。夏頃にはハチミツをいただけるかもしれません。

 

2

1

 

5月5日に発生した震度6強の石川県能登地方地震から20日近くが経過しました。PBVが実施している「石川県能登地方地震 緊急支援」にご支援をお寄せいただきました皆さまに、心より感謝申し上げます。本支援の「初動レポート」ができましたので、ぜひご覧ください。

→初動レポートを見る

 

2

 

1

「ウクライナ人道支援 再生医療リハビリテーションプロジェクト」に関する記者会見を5月10日、広島市内にて行いました。その様子はNHKをはじめいくつかのメディアに報道いただきました。NHKの記事はこちらからご覧いただけます。

→記者会見のアーカイブを見る

メルマガ見出し (1280 × 150 px) (3)blogFacebookTwitterLine

本メールをご覧いただき、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。
ピースボート災害支援センター(PBV)
メルマガ担当:多賀秀行