【レポート】しんじゅく防災フェスタ2018

9月2日(日)、3年目を迎える「しんじゅく防災フェスタ2018」が開催されました。
あいにくの天候の中の開催となりましたが、1,800名以上の方にご来場いただき、今年も楽しんで防災・減災について学んでもらうことが出来ました。PBVは実行委員会事務局として、新宿区の行政・NPO・企業・学校・ボランティアらと協力し、企画・運営に当たりました。

 

午前中はあいにくの天気でしたが、午後は雨も止み、たくさんの子どもたちも来場してくれました!

 

 

子ども向けの企画「イザ!カエルキャラバン!」は、おもちゃの物々交換と防災体験が組み合わさり、楽しく学べる防災として大人気のプログラムになりました。東日本大震災や今年7月に発生した西日本豪雨について知ることのできる企画も実施されました。その他、一部雨の影響で中止になってしまった企画もありましたが、特別車両の体験や消防訓練、NPOや企業による多数のブースなど、様々なプログラムが目白押しの1日となりました。

 

 

また、実行委員会、ブースやプログラムの出展者、ボランティアなど、総勢200名を越えるボランティアが当日の運営に協力してくれました。高校生や大学生などの若いボランティアも多く、事前研修を受けたリーダーが各チームをまとめ、非常にチームワークでイベントの運営を支えてくれました。「次は、被災地での災害ボランティアにも参加したい」という感想などもあり、地域の枠を越えた防災・減災の担い手が生まれることを期待しています。

 


当日のボランティアリーダーを務めた運営ボランティア。多様なメンバーで集まり、各種研修やミーティングを重ねて準備してきました。

 

 

さらに、車いすや盲導犬ユーザーの方、知的障がいのある方、外国籍の方など多様な人々がボランティアとして運営のサポートをしていただけたことも、昨年からの大きな成果だと感じます。

当日の様子を写真とともに、ご報告させていただきます。

 

使わなくなったおもちゃと新しいおもちゃが交換できる「かえっこバザール」。

 

 

楽しい人形劇で防災・減災を学ぶ「おたま劇場」。

 

雨が上がった午後には、はしご車の搭乗体験も大人気!

 

 

災害時の伝言ダイヤル「171」の練習。防災週間や毎月1日、15日などにテストができます。

 

ステージでは、新宿シンちゃんやキュータが登場!防災クイズには、消防少年団も参加してくれました。

 

 

高校生もたくさん参加してくれた当日ボランティアは、午前と午後の2チームで活動。

 

 

同時開催された「しんじゅく耐震フォーラム2018」。災害に強い建物について、体験型で学ぶコーナー。

 

 

「災害時にペットを避難所に連れていってもいいの?」ペット版のHUG(避難所運営ゲーム)の様子。飼い主の立場だけでなく、避難所を運営する立場も一緒に考えるカードゲーム。

 

宮城県から出展のみやぎセルプ協働受注センターは、東日本大震災で被災した障がい者や福祉施設の経験をパネルで展示。作業所などで作った復興支援商品の販売も。

 

 

トークイベント「西日本豪雨と災害ボランティア」。TOMODACHIイニシアチブとPBVが共催で、学生たちが自身のボランティア体験を語ってくれた。

 

「しんじゅく防災フェスタ2018」にご支援・ご協力いただいた皆様、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

そして、関係者の皆様、ボランティアの皆様、本当にお疲れ様でした!