ピースボートに合流!乗船!

2015_03_27 001 FKP_0307

船へのチェックインカウンターでキャッキャっと騒ぐ子どもたち。

 

2015_03_27 001 FKP_0323

気持ちが高揚しない理由なんてどこにもありません。
念願の船がもう目前にあるのです!

2015_03_27 001 FKP_0356 早る気持ちを抑えつつ、船に乗り込みます。

2015_03_27 001 FKP_0379 ようこそピースボートへ!
まずはじめに迎え入れてくれたのはレセプションの方々。
ここで重要な手続きを済ませます。

2015_03_27 001 FKP_0398 続いて避難訓練です。
初めてのことばかりでドキドキの連続ですが・・・

2015_03_27 001 FKP_0400 時にこんな笑顔も。
でもここは避難訓練ですからねー。

2015_03_27 001 FKP_0441 その後は、船内ツアー!
船と言ってもビルに例えるならばおよそ12階建に近い船。
慣れないうちは迷子になっちゃいますので、ここでしっかりと何がどこにあるか頭にたたきこみましょう。

2015_03_27 001 FKP_0463 子どもたちが見つめているものは航海図。
今、船がどこにいるのか。
知ることによって、世界の広さを感じます。

2015_03_27 001 FKP_0490 あっという間に夕食の時間。
かんぱーい!(オレンジジュース)
航海の祝杯をあげます。

2015_03_27 001 FKP_0505 どうですか?船の食事は?
聞くまでもない笑顔ですね。

2015_03_27 001 FKP_0506 夕食後は恒例の夜のホームルーム。
「今日1日どうだった?」「明日は◯◯があるよ。」「健康状態はどう?」
など、以後毎日、子どもたちと向き合う大切な時間です。

2015_03_27 001 FKP_0510 そんなホームルームに今日は船内のお兄さんお姉さんが来てくれました。
彼ら彼女らは福島子どもプロジェクトが始まる前に
「このプロジェクトに関わりたい!」と自ら手を挙げてくださった方々。
引率者だけでは行き届きにくい細かな点まで子どもたちに目を配ってくれる存在です。

2015_03_27 001 FKP_0521 そんなお兄さんお姉さんとちょっとしたアイスブレーキング。

2015_03_27 001 FKP_0524 自己紹介をしながら自分の額におかれたキーワードを推測していくという自己紹介ゲーム!
ぐんぐん子どもたちとお兄さんお姉さんの距離が縮まっていきます。

2015_03_27 001 FKP_0547 途中、沖縄出航の放送が船内に流れ、みんなで甲板へ。
わずかな滞在時間だったけれど、とても濃密な時間を送った沖縄に手をふります。

2015_03_27 001 FKP_0559 さぁ、再びホームルームに。

2015_03_27 001 FKP_0569 お兄さんお姉さんとともに今日の沖縄を振り返ります。
「美ら海水族館がすごかった!」「海がめちゃめちゃ綺麗だった!」
「お墓の形が特徴的だった!」「米軍の基地にびっくりした!」
子どもたち、本当にいろいろなことを感じてくれていました。

2015_03_27 001 FKP_0605 一方こちらは引率者の内田さん。
真剣な面持ちで自身の震災体験について語っています。

2015_03_27 001 FKP_0598

語り先は今クルーズに同乗されているYMCAの方々です。

2015_03_27 001 FKP_0619 通訳さんの力を借りながら、メディアでは伝えきれない「想い」を伝えます。
ちなみに通訳さんが手にするのは内田さんの所属する団体のハンドメイド作品。
この日のために持ってきてくれたのです。

2015_03_27 001 FKP_0650

とても貴重な話が聞けたとYMCAのメンバー。
固い握手を交わします。
明日からも一つ屋根の下。
次は子どもたちとの交流が期待されます。

Comments are closed.